・HT-403S

・HT-403Sです。宝石箱の形をした6石使用のAMラジオで、貯金箱になっています。単3乾電池4本で動作します。
・上蓋をあけたところです。内側にはひし形の鏡が付いています。宝石を入れるスペースはありません。右下に見えるスリットはコインの投入口です。ここにコインを入れるとスイッチが閉じてラジオを聞くことができます。コインを落とし込むとラジオの電源は切れます。

・ラジオの基板です。

・パターン面です。
・クラウンのラジオ:TR-802

・クラウンのトランジスタラジオ:TR-802です。8石使用のAM/SW2バンドラジオです。単3乾電池3本で動作します。横型のきれいなデザインのラジオです。
・革のケースに入れたところです。

・後ろから見たところです。

・内部の写真です。

・修理の為に基板を取り出しているところです。

・裏蓋の内側に貼付されている機銘板です。
・クラウンのラジオ:TR-666

・クラウンのトランジスタラジオ:TR-666です。6石使用のAM専用ラジオです。9Vの積層乾電池006Pで動作します。横型のコンパクトなラジオです。
・後ろから見たところです。

・内部の様子です。日立製の扁平トランジスタが使用されていることから年代的には古いラジオに属します。

・基板をケースから取り出したところです。

・裏蓋の内側に貼付されている機銘板です。
・クラウンのラジオ:TR-680

・クラウンのトランジスタラジオ:TR-680です。6石使用のAM専用ラジオです。単3乾電池2本で動作します。大変コンパクトなラジオです。
・後ろから見たところです。空色のボディーが綺麗です。

・ケースに入れた所です。

・内部の写真です。小型なこともあり、バーアンテナの長さは短いですが、十分実用になります。

・修理のために基板を取り出しているところです。
・クラウンのラジオ:TR-680その2

・これは、上記の色違いです。

・ケースに入れた所です。

・内部の写真です。スピーカーはパイオニア製が使われています。

・修理のために基板を取り出しているところです。裏付けの抵抗の位置が上記のものと微妙に異なっています。
メールはjnkei@yahoo.co.jpへ
・・・・・もどる・・・・・